データ分析基礎研修
データ分析を始めるうえで必須となる知識をクイックに学ぶ「データ分析基礎講座」、新卒の方向けの「新卒向けデータ分析基礎講座」、分析や可視化の前提となる思考の技術を学ぶ「データ分析のためのクリティカルシンキング講座」の3種類をご用意しています。
データ分析基礎講座
概要
- データサイエンスへ/データ分析者へ入門する前の基礎的な内容を、網羅的に学習します。
対象者
- これからデータ分析を始めようと考えている方
- 社内にデータはあるが何をすべきかわからない方
- データ分析を依頼する方
- 実務上分析の担当ではないが、データを見て解釈をしなければならない方
- Excelで簡単なデータ分析はできるようになりたい方
獲得できるスキル
データ理解 | ビジネス理解 |
|
|
研修目次
データ分析基礎講座
- データ分析とは?
- データ分析の概念と重要性
- 定量データと定性データ
- データ解釈の仕方
- データ分析ツールの解説と基礎知識
- データ分析のプロセスを学ぶ
- データ分析のプロセス
- 分析目的の明確化のステップ
- 仮説から課題設定・戦略構築
- 仮説設定の具体的な進め方
- 特異点を見出しインサイトを抽出する
- データ加工のポイント
- データ加工概要
- データを評価する
- データを整形する
- 実務データ加工ワーク
- 分析手法
- 統計分析入門
- 基本統計量、代表値、正規分布、単変量解析
- 2変量解析、単回帰分析
- データ活用Tips
- 主観・バイアス
- データの範囲
- 結果に対する解釈
- 手段としての分析
- 実務データ分析ワーク
- Excelの基礎
- Excelを用いた基礎統計の実習
- 集計レポート実践(Excel を用いたデータ集計、グラフ作成)
- レビュー・解説
研修スケジュール
新卒向けデータ分析基礎講座
概要
- 一定のデータリテラシーを備えたビジネスパーソンとして必要な知識を学びます。
- 前項の「データ分析基礎講座」をスケールダウンした講座内容となります。
対象者
- 今後データ分析プロジェクトに関わっていく新卒社員の方
- 今後データサイエンティストと会話する予定の新卒社員の方
- データリテラシーを備えたビジネスパーソンとしてスキルアップしたい方
獲得できるスキル
データ理解 | ビジネス理解 |
|
|
研修目次
新卒向けデータ分析基礎講座
- データ分析とは?
- データ分析の概念と重要性
- 定量データと定性データ
- データ解釈の仕方
- データ分析ツールの解説と基礎知識
- データ分析のプロセスを学ぶ
- データ分析のプロセス
- 分析目的の明確化のステップ
- 仮説から課題設定・戦略構築
- 仮説設定の具体的な進め方
- 特異点を見出しインサイトを抽出する
- 分析手法
- 統計分析入門
- 基本統計量、代表値、正規分布、単変量解析
- 2変量解析、単回帰分析
- 実務データ分析ワーク
- Excelの基礎
- Excelを用いた基礎統計の実習
- 集計レポート実践(Excel を用いたデータ集計、グラフ作成)
- レビュー・解説
データ分析のためのクリティカルシンキング講座
詳細
多くの仕事がそうであるように、データ分析も「問い」からスタートします。根本的な問題設定自体がブレていると、それ以降の全ての工程をいくら完璧に仕上げても、その努力は全て無駄になってしまいます。
昨今の「データ」への注目度の高さから、多くの企業様が、「なんとかデータを使わなければいけない」「他社に負けずデータ活用しなければならない」「なんとかしてデータからインサイトを出さないといけない」と思っています。しかし、その思いが先走ってしまい、「そもそもその問題が、解くに値する問題なのかどうか?」「今、一番優先して解かなければならない問題はなにか?」「問題解決のどのプロセスで今自分はデータを使っているのか?」というクリティカルに重要な問いは、多くの場面で忘れられがちです。
このクラスでは、そのような状況を少しでもチューニングできるよう、ズームアウトして「今何を考えるべきか?」を考える、グループ議論ありのインタラクティブなクラスです。
対象者
- データ分析を実施するにあたりどんな問いを設定するべきかわからない方
- データ分析を始めたものの、データ分析の目的や活用法が明確でない方
獲得できるスキル
- 現状を的確に整理する思考フレームワークを身につけ、ビジネス理解の解像度を上げる力
- 優先して解決すべき課題を発見・設定する力
- 考えを正しく言語化して他者に効果的に伝える技術
研修目次
データ分析のためのクリティカルシンキング講座
- クリティカルシンキングの重要性
- 「で?So what?」と言われたことはないでしょうか?
- 大きな問題を小さな問題に切り分ける
- 問題を十分に検討する
- 考えるべきことを考える
- 丁寧な言語化をする
- 演習
- フレームワーク
- 枠組み
- 枠組みの設定
- 演習
- 論理展開
- 演繹法と帰納法
- 一般常識、暗黙の了解とは何か
- ビッグデータと帰納法
- 演習
- まとめ
- 問題解決の一般的な落とし穴
- 練習の仕方のコツ